振袖を着る際、「ブラジャーをなしで着るの?」と疑問に思う方もいるかもしれません。振袖を着る際は洋服とは違って、ブラジャーをつけないことが基本とされています。
ただし気になる場合は、和装用のブラを使用すれば問題ありません。本記事では、振袖の下に着るブラジャーの選び方や種類、注意点について詳しく解説します。振袖を美しく着こなしたい方は、ぜひ最後までお読みください。
振袖はブラジャーなしで着るのが基本
着物を着る際はブラジャーをつけないのが一般的。これは、和装特有のシルエットを損なわず、美しい着姿を保つためのポイントです。
とはいえ、初めて振袖を着る方のなかには「ブラジャーがないと不安」という方もいることでしょう。そういった場合には、和装用のブラジャーを選ぶことで美しいシルエットを保ったまま着用できます。
振袖の下にブラジャーをつける際の注意点
振袖の下にブラジャーをつける場合、いくつか注意点があります。ここでは、以下のポイントについて解説します。
- メリハリを少なくした状態で着用する
- ワイヤーなしのブラを選ぶ
メリハリを少なくした状態で着用する
洋服ではメリハリがあることが美しいとされますが、和服の場合はメリハリを少なくした状態で着用することが基本。
振袖を美しく着こなすにも、凹凸の少ない「ずん胴」型の体系が望ましく、よく似合うとされています。理想的な振袖姿に近づけるために胸のボリュームを抑えつつ、反対にくびれ部分はタオルを使って補正することもあります。
そのため、バストアップするようなブラジャーの着用は避けるようにしましょう。できるだけ身体のラインをフラットにすることで、振袖の美しいシルエットを保てます。
ワイヤーなしのブラを選ぶ
振袖は着付けの際に帯を締めるため、ワイヤーがあるブラを着用すると擦れて不快感が生まれやすいです。一日中快適に過ごすためにも、ブラをつける際は必ずワイヤーなしのものを選ぶようにしましょう。
当日の着付けでブラジャーを外すタイミング
当日の着付けでブラジャーを外すタイミングに悩むかもしれませんが、基本的には直前までブラジャーをつけていても問題ありません。着付けの際の動作については着付けのスタッフの方が指示してくれるので、不安があれば直接聞いてみるものよいでしょう。
振袖の下に着るブラジャーの種類
振袖を着る際におすすめのブラジャーには、いくつかの種類があります。ここでは、その中から特に適したものをご紹介します。
ブラジャーの種類 | 特徴 |
---|---|
和装ブラ | 着物用に設計されたブラジャー |
スポーツブラ | 本来の用途ではないが、パッドを外せば着用できる |
さらし | 鎖骨の下から肌に直接巻いて使用する |
和装ブラ
和装用ブラは、特に着物用に設計されたブラジャーです。そのため振袖着用時にも、美しいシルエットを保ちながら快適に着用できるのが魅力。
和装ブラなら、振袖のラインを崩すことなく優雅に着こなせます。
スポーツブラ
和装ブラがない場合はスポーツブラでも代用できますが、パッドは外した状態で使用しましょう。背中部分が開いているデザインを選べば、帯に響かず美しいラインを維持できます。
さらし
ブラジャーのサイズが合わないときには、さらしを使う方法もおすすめです。鎖骨の下から肌に直接巻いて使うことで、スッキリとしたラインを作り出せます。
使い方がわからないときは、YouTubeなどで巻き方をチェックしてみるといいでしょう。
振袖のブラジャーの選び方
ここでは、振袖のブラジャーの選び方のポイントをいくつか挙げていきます。
- 胸を盛りすぎない
- 透けにくい色にする
- ワイヤーの入っていないものを選ぶ
それぞれ見ていきましょう。
胸を盛りすぎない
バストアップしたり、バストのラインを引き上げたりしてくれるようなブラジャーは、洋服向けに作られています。
和装では補正力の高さがかえって邪魔になるので、避けるようにしてください。控えめなデザインかつ、胸元をできるだけフラットな状態に見せてくれるものを選ぶようにしましょう。
透けにくい色にする
ブラジャーの色は、透けにくい色にすることが基本。ベージュをはじめ、肌に近いカラーを選ぶようにしてみてください。振袖を着た際に透けてしまうと、全体のコーディネートが台無しになってしまいます。
ワイヤーの入っていないものを選ぶ
先に触れた通り、ワイヤーがあるブラジャーは着用時に不快感を感じてしまうことが多いです。特に、振袖の帯を締める際には、ワイヤーが圧迫感を生んで苦しくなってしまう可能性があるため注意が必要。
和装ブラやスポーツブラなど、ワイヤーなしでしっかりサポートしてくれるデザインのものを選びましょう。
振袖の下に着る肌着とショーツは?
振袖の下に着る肌着は、「肌襦袢(はだじゅばん)」「裾よけ(すそよけ)」「長襦袢(ながじゅばん)」など、和装専用の下着を着用します。肌襦袢と裾よけは上下に分かれており、セットで着用するのが基本。そして、その上から長襦袢を着用します。
ショーツは普段と同じものを着用して問題ありませんが、以下のポイントを意識して選びましょう。
- 透けにくい色にする
- 飾りの少ないものを選ぶ
- ローライズタイプがおすすめ
ブラジャーと同様、ベージュのような肌に近いカラーを選ぶのが基本です。白や明るい色の振袖を着用する際は、特に透けやすくなるため要注意。
また、フリルやビジューの付いたインナーは、ラインが表に出やすいため、シンプルな作りのものを選びましょう。
最後に、はき込み丈の浅いローライズタイプのショーツやビキニショーツが扱いやすくおすすめです。ウエストを覆わないため、振袖の腰ひも部分と重ならずに着崩れしにくいメリットがあります。ハイウエストのショーツだと、振袖を着用してトイレに行く際に、帯部分と重なって脱ぎにくくなるため要注意です。
レンタルにどこまで含まれるの?
レンタルに含まれるもの | 肌着類(肌襦袢、裾よけ、長襦袢) |
レンタルに含まれないもの | 下着類(ブラジャー、ショーツ) |
振袖のレンタルを検討している場合、下着をどこまで用意すべきか心配な方もいるかもしれません。基本的に振袖のレンタルには、肌襦袢や裾よけ、長襦袢も含まれます。ただし自分で使いやすいアイテムを持っていれば、持ち込んでも問題ありません。
また、ブラジャーやショーツは自前での用意となるため、着用しやすいものを準備しておきましょう。
まとめ
振袖を着る際のブラジャーについて解説しました。基本的にはブラジャーをつけないことがおすすめですが、気になる場合は和装用ブラを着用しましょう。快適な状態で振袖を楽しむためにも、ぜひ本記事で紹介したポイントを押さえて、振袖用のブラジャーを選んでみてください。